【北海道の冬に備える】油圧ホースの点検・修理でシーズンオフに万全の除雪体制を!
厳しい寒さと降り続く雪に見舞われる北海道の冬。除雪作業は、道路や生活インフラを維持するために必要不可欠です。その除雪作業で活躍するタイヤショベル(ホイールローダー)は、油圧システムによって力強いパワーを発揮します。しかし、過酷な冬の環境下で使用された油圧ホースは、想像以上に負担がかかっているものです。
次の冬も安心して除雪作業を行うために、今回は油圧ホースに焦点を当て、シーズンオフの今こそ行うべき点検と修理の重要性、そしてその具体的な方法について解説いたします。
北海道の除雪作業における油圧ホースの重要性と負担
北海道の冬は、低温だけでなく、凍結防止剤の散布、雪氷による摩擦など、油圧ホースにとって非常に厳しい環境です。特にホイールローダーの油圧ホースは、以下のような負担を受けやすいと言えます。
低温によるゴムの硬化と柔軟性の低下: 低温下では、ホースのゴムが硬くなり、柔軟性が失われることで、屈曲時の負担が増加し、ひび割れや亀裂の原因となります。
凍結防止剤による腐食: 道路に散布される凍結防止剤は、油圧ホースの金属部分や接続部を腐食させる可能性があります。
高負荷作業による高圧: 除雪作業は、重い雪を押し出すなど、油圧システムに高い負荷がかかるため、ホース内部には常に高い圧力がかかり、劣化を促進します。
振動や摩擦: ホイールローダーの走行や作業に伴う振動や、他の部品との接触による摩擦も、ホースの損傷に繋がります。
これらの負担が蓄積したまま放置してしまうと、いざ本格的な除雪シーズンを迎えた際に、油圧ホースの破断や油漏れといった重大なトラブルが発生し、除雪作業の遅延や中断、さらには事故に繋がる可能性も否定できません。
油圧ホースの点検・修理が重要なのか
ブリヂストンは、高品質で信頼性の高い油圧ホースを提供することで知られています。厳しい使用環境を想定した設計と、高度な製造技術により、耐久性に優れた製品を提供していますが、過酷な北海道の冬においては、定期的な点検とメンテナンスが不可欠です。
油圧ホースの性能を最大限に引き出し、長寿命を実現するためにも、シーズンオフの今こそしっかりと点検を行い、必要に応じて修理や交換を行うことが、次の冬の安定した除雪体制を築く上で非常に重要なのです。
次の冬に向けて行うべき!油圧ホースの点検ポイント
シーズンオフの今、以下のポイントに注意してタイヤショベル(ホイールローダー)の油圧ホースを点検しましょう。
-
外観のチェック:
ホース全体に亀裂、ひび割れ、膨れ、変形がないかを目視で確認します。特に屈曲部や接続部付近は念入りにチェックしましょう。
ホース表面の摩耗や擦れ、カバーの剥がれがないかを確認します。
ホースが極端に曲がったり、ねじれていないかを確認します。油漏れの跡がないか、ホースや接続部周辺を注意深く確認します。微量の滲みも見逃さないようにしましょう。
-
接続部のチェック:
ホースと継手、ホイールローダー本体との接続部に緩みがないかを確認します。
接続部に錆や腐食がないかを確認します。
継手やスリーブに変形や損傷がないかを確認します。 -
動作チェック(可能であれば):
始動可能な状態であれば、油圧システムを低圧で短時間作動させ、異音や異常な振動がないかを確認します。
発見された異常への対処:修理と交換
点検の結果、以下のような異常が発見された場合は、適切な修理や交換が必要です。亀裂、ひび割れ、膨れ、変形: これらの損傷が見られた場合は、速やかにホースの交換を検討してください。放置すると破断のリスクが高まります。
油漏れ: 接続部の緩みが原因であれば増し締めを行いますが、ホース本体からの漏れの場合は交換が必要です。
- 摩耗、擦れ、カバーの剥がれ: 軽微な場合は保護カバーを装着するなどの対策を施しますが、内部の補強層が露出している場合は交換が必要です。
- 接続部の緩みや腐食、損傷: 緩みは増し締め、腐食がひどい場合や損傷がある場合は、継手の交換を検討してください。
重要: 油圧ホースの修理は、専門的な知識と技術が必要です。ご自身での無理な修理は危険を伴うため、必ず専門業者に依頼するようにしてください。弊社では、ブリヂストン製の高品質な油圧ホースの交換、修理を承っております。
次の冬に向けて今できること:早めの点検とメンテナンス
本格的な除雪シーズンを迎える前に、油圧ホースの点検と必要な修理・交換を済ませておくことは、以下のメリットがあります。
- 不意のトラブルを回避: シーズン中の予期せぬ故障を防ぎ、除雪作業の遅延や中断を最小限に抑えます。
- 安全性の確保: 油圧ホースの破損による油圧流体の噴出事故などを防ぎ、作業者の安全を確保します。
- コスト削減: 重大なトラブルが発生する前に早期に対処することで、より高額な修理費用やダウンタイムを回避できます。
- 計画的な準備: 余裕をもって準備を行うことで、繁忙期に慌てることなく、万全の体制で冬を迎えることができます。
北海道の冬の除雪作業において、ホイールローダーの油圧ホースは非常に重要な役割を担っています。厳しい環境下で使用されるからこそ、シーズンオフの今、ブリヂストン製の油圧ホースの点検とメンテナンスをしっかりと行い、次の冬も安心して除雪作業に取り組めるように備えましょう。
油圧ホースに関するご相談や、点検・修理のご依頼は、ぜひ弊社までお気軽にお問い合わせください。お客様の安全で効率的な除雪作業を全力でサポートいたします。
▶油圧ホースの事前点検・交換は、札幌自動車整備センターへご相談下さい
☎011-662-4547
営業時間 8:30~17:30
定休日 日・祝・第二/第四/第五土曜日
油圧ホースのことなら▶ゴムと金具の独自技術で信頼を創造するブリジストン