1. ホーム
  2. |
  3. BLOG
  4. |
  5. 重機や建設機械の油圧ホース定期点検の重要性と正しい方法:トラブルを未然に防ぐ

重機や建設機械の油圧ホース定期点検の重要性と正しい方法:トラブルを未然に防ぐ

2025.02.07 油圧ホース 定期点検 札幌市西区 油圧ホース 油圧ホース修理 油圧ホース制作

重機・建設機械の油圧ホース定期点検方法と注意点:安全かつ効率的な作業を守るための必須メンテナンス

油圧ホースは、重機や建設機械、農業機械などの重要なパーツであり、これらの機械の稼働に不可欠な役割を果たしています。油圧ホースが正常に機能していることが、作業の効率と安全性に直結するため、定期的な点検とメンテナンスが不可欠です。しかし、油圧ホースの点検方法や注意点については、現場作業者や管理者が意識しなければ見過ごされがちです。

今回は、重機や建設機械の油圧ホースの定期点検方法と、その際に注意すべきポイントについて詳しく解説します。油圧ホースのトラブルを未然に防ぎ、機械の長寿命化を図るために、ぜひこの記事を参考にしてください。

油圧ホース点検の重要性
油圧ホースは高圧の油圧を機械に供給する役割を持っており、破損や劣化が発生すると、作業が中断したり、場合によっては重大な事故を引き起こす可能性があります。たとえば、油圧ホースが破裂したり、圧力が漏れることで、重機や建設機械の操作性が失われ、効率的な作業ができなくなるほか、周囲の作業者への危険も増加します。

そのため、油圧ホースの定期点検は非常に重要です。定期的に点検を行うことで、異常を早期に発見し、事故や大規模な修理を未然に防ぐことができます。

油圧ホース定期点検の方法
油圧ホースの定期点検は、視覚的なチェックと機能的なチェックを組み合わせて行います。以下に、基本的な点検項目を挙げてみましょう。

1. 外観の確認
油圧ホースの外観は、破損や摩耗の最も直接的な兆候を見つけるための重要なポイントです。以下の点を確認しましょう。
■亀裂やひび割れ: 長期間使用している油圧ホースに、亀裂やひび割れが生じていないか確認します。これらは劣化のサインであり、早期の交換が必要です。
■摩耗: ホースが摩擦や衝撃を受けて、表面に摩耗や擦り傷がついていないかチェックします。摩耗が進行すると、ホースが破裂するリスクが高まります。
■漏れの確認: ホースに油圧液が漏れていないかを確認します。漏れが発生している場合、その部分のホースは交換が必要です。

2. 接続部の確認
油圧ホースの接続部(カプラーやジョイント部分)は、ホース全体の性能に大きな影響を与えるため、入念に点検しましょう。
■緩みや腐食: 接続部が緩んでいると、油圧液が漏れる原因となります。また、腐食が見られる場合、密閉性が低下し、危険を伴います。定期的に締め直しや交換を行うことが重要です。
■オイル漏れの確認: 接続部から油圧液が漏れたり、湿っている部分がないか確認します。漏れがあれば、早急に修理を行う必要があります。

3. ホースの曲げ角度の確認
油圧ホースが不適切な角度で曲がっていると、ホース内の圧力が均等に分散されず、破損しやすくなります。ホースが急激な曲がりやねじれを避けるように取り付けられているかをチェックしましょう。

4. 適正な圧力の確認
油圧ホースが適正な圧力範囲で動作しているか確認することも重要です。過剰な圧力がかかるとホースが破裂する危険があります。圧力調整が必要な場合は、すぐに修正を行いましょう。

油圧ホースの交換時期と交換の必要性
油圧ホースは、摩耗や劣化が進行する前に交換することが推奨されます。交換の目安は以下の通りです
■使用年数: 油圧ホースの寿命は約5年から7年と言われていますが、使用状況や環境によって異なります。定期点検の際にホースの状態をよく確認し、経年劣化が進んでいないかをチェックしましょう。
■使用頻度: 高頻度で使用する機械の場合、ホースの劣化が早く進むことがあります。作業の頻度が高いほど、点検・交換のサイクルを短くすることをおすすめします。
■作業環境: 激しい衝撃や高温環境で使用されるホースは、劣化が早く進みます。過酷な環境で使用する機械のホースは、定期的に状態を確認し、必要に応じて交換を行うことが重要です。

油圧ホースの定期点検時の注意点
油圧ホースの定期点検を行う際には、いくつかの注意点があります。
■安全第一: 点検作業を行う前に、必ず機械の電源を切り、油圧システムの圧力を抜いてください。圧力がかかった状態で作業をすると、事故の原因となることがあります。
■適切な工具の使用: ホースや接続部の確認には、適切な工具を使用しましょう。無理な力を加えたり、誤った工具を使うと、逆にホースを傷めてしまうことがあります。
■専門的な知識: 点検作業には、油圧システムやホースに関する知識が必要です。経験のある専門スタッフに点検を任せることをおすすめします。

油圧ホースの定期点検は、機械の安全性と効率を守るために欠かせない作業です。定期的な点検を実施することで、劣化や破損を早期に発見し、事故を未然に防ぐことができます。また、点検後に発見した問題は早急に修理・交換することで、作業の中断や高額な修理費用を防ぐことができます。

適切なメンテナンスと定期点検で、機械の寿命を延ばし、業務の効率を最大化しましょう。油圧ホースの点検は、自社の安全運行に欠かせない重要な作業ですので、定期的に実施し、事故や故障のリスクを減らしていきましょう。

油圧ホースの事前点検・交換は、札幌自動車整備センターへご相談下さい
☎011-662-4547
営業時間 8:30~17:30
定休日  日・祝・第二/第四/第五土曜日

油圧ホースのことなら▶ゴムと金具の独自技術で信頼を創造するブリジストン